MENU

成人式振袖・レンタル【たから弥・あす香】TOP  >  コラム  >  どれを着ようか悩む前に!振袖を選ぶ時に失敗しない3つのポイントをチェックしよ♡

Columnコラム

#振袖 #選び方 #振袖選び #振袖ジャンル

どれを着ようか悩む前に!振袖を選ぶ時に失敗しない3つのポイントをチェックしよ♡

2020.03.31

振袖選びに失敗しないコツって?

 

成人式を納得のいく形で終えるために一番重要なのが振袖の選び方。レンタルされる予定の方は種類や色が豊富でどの振袖にしよう…と悩みが尽きないのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、振袖を選ぶときに失敗しない3つのポイント。このポイントを押さえて、人生の晴れ着を思い出に残しましょう!

 

 

 

【自分に似合う色を知っておく】

 

振袖を選ぶポイントでもある“パーソナルカラー”って知っていますか?パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った髪や瞳、唇などの色と雰囲気が調和したカラーパレットのことを指します。つまり、その人その人にあった、似合う色のことです。パーソナルカラーは主に①スプリング②サマー③オータム④ウィンターの4つに分かれています。また、サマーとウィンターの色を基盤とするブルーベース、スプリングとオータムの色を基盤とするイエローベースを基準にすると、スムーズに振袖を選ぶことができるんですよ◎肌の色や髪の色、アクセサリーはシルバーとゴールドどちらが自分に似合うのかを知った上で、振袖の色や柄を決めていきましょう。

 

【振袖の系統、ジャンル、色や柄を決める】

 

パーソナルカラーが決まったらそれに沿って振袖の系統やジャンルを決めましょう。スプリング色が強い方は明るい鮮やかな色の振袖を、サマー色が強い方は青みがかった薄い色の振袖を選ぶと◎一方で、秋冬のイメージがあるオータム色が強い方は落ち着いた色味のアースカラーの振袖を、ウィンター色が強い方はトーンが暗めのはっきりとした色の振袖を選ぶように意識してみて◎色を確定させたらかわいい系、古典系、クールなどのジャンルを決めましょう。柄や模様の大きさは、デザイン性だけでなく理想の振袖スタイルを重視しながら選ぶと自然と絞られてきます。パーソナルカラーや自分に似合う系統が合っているのか、着る振袖のデザインの方向性をしっかりとイメージしておきましょうね!

 

 

【体型や背丈に合った振袖を選ぶ】

 

細身の方やぽっちゃりさん、小柄な方や高身長な方など体形や背丈は人それぞれ違いますよね。だからこそ自分に合った振袖を選ぶことが大切です。細身の方は淡く優しい色を選ぶと◎痩せていると補正をする必要があり、着物の着こなしが難しくなってしまうので、それをカバーするために明るい色を取り入れてボリューム感を出してみてくださいね。ぽっちゃりさんは、体形が引き締まったように見せてくれる濃い色の振袖を選んでみて◎着やせ効果が期待できておすすめです。小柄な方は柄やデザインが細かいもの、高身長な方はスラっとした着こなしが目立つようにはっきりとした濃い色や、大柄のデザインを選ぶとメリハリがついて◎焦って決めてしまわないように、時間に余裕があれば試着してみてくださいね。

 

 

 

 

 

まとめ


今回は振袖を選ぶ時に失敗しない3つのポイントをご紹介しました。

大人の階段をのぼる大切な日。後悔することなく終えたいですよね。

好みや理想はもちろん大事ですが、下調べと準備もお忘れなく。

あなたにぴったりの振袖と出会えますように♡