MENU

成人式振袖・レンタル【たから弥・あす香】TOP  >  その他呉服

Otherその他呉服

大事なイベントも
TAIWAの呉服で楽しもう!

卒業式 二尺袖·袴

二尺袖·袴
二尺袖·袴
卒業式の衣装は、二尺袖といい、袖の長さが約75cmの中振袖に袴が現在の主流になっております。卒業式はもちろん、謝恩会などにご着用いただけます。
ワンポイントアドバイス

point1思い出に残る1日なので、自分のこだわりを出せる1着を選びましょう!

point2ご予約は9月〜10月ごろがおすすめ!希望の商品が売り切れる前に予約しましょう。

point3袴の履物には「草履」と「ブーツ」のどちらかを合わせます。

詳細は店舗へ直接お問い合わせください。

冠婚葬祭

冠婚葬祭
黒留袖
黒留袖は、既婚女性の「第一礼装」と言われ、結婚式や披露などで親族の正礼装として用いられます。また、黒留袖は、新郎新婦の母親などゲストをお迎えする立場の方が着用する装いです。
ワンポイントアドバイス

point1新郎新婦の母親として和装にする場合は、五つ紋の入った黒留袖を着用しましょう。

point2新郎新婦の姉妹や祖母、叔母などの親族も「正礼装」「準礼装」で参列しましょう。

point3柄によって雰囲気や印象が変わるため、それぞれのシーンに合わせて楽しめます。

詳細は店舗へ直接お問い合わせください。

七五三

七五三
晴れ着
男の子は数え年で3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の節目に晴れ着姿で神社に参拝します。七五三の日は11月15日ですが、ご家族のスケジュールを優先して、10月中旬から11月下旬の大安や先勝など縁起のよい日を選ばれることも多いようです。
ワンポイントアドバイス

point1年齢によって着物の色を変えるのがおすすめです。 3歳の女の子は晴れ着に兵児帯をしめ、被布(ひふ)という上着を羽織ります。7歳の女の子は、大人の着物とほぼ同じように着付け、はこ迫と扇子を胸元に入れ、しごきという芯のない帯を帯下に結びます。3歳、5歳の男の子は大人の男性と同じように羽織袴の正装スタイルです。

詳細は店舗へ直接お問い合わせください。

お宮参り

お宮参り
祝い着
お子様が生まれた後に、健やかな成長を祈って神社などにお参りに行きます。生まれた土地の守り神様に参拝するために、「祝い着」として着用します。男の子は熨斗目模様、女の子は友禅模様の祝い着が基本とされています。
ワンポイントアドバイス

point1お母様とお父様は、男の子と女の子の模様に合わせて色や柄を選ぶと統一感が出ますよ!

point2生後30日後にお参りに行くのが一般的ですが、実際はお母さんやお子様の体調を優先で決めましょう。

詳細は店舗へ直接お問い合わせください。

訪問着

訪問着
訪問着
既婚女性のフォーマルとして、通常、正式な席に着用します。袖の長さは約49cmが現在の主流で、結婚式やパーティー等のお呼ばれ、入卒式、お茶会、七五三などにご着用いただけます。
ワンポイントアドバイス

point1シーンや季節によって柄や生地を選ぶと、よりその場を楽しむことができます!

point2お茶会の際は控えめで古典的な柄がおすすめです。

point3入卒式は落ち着いた上品なデザインがおすすめです。

詳細は店舗へ直接お問い合わせください。

浴衣

浴衣
浴衣
泰和グループでは、Sweet Angelオリジナル浴衣をプロデュースしており、「小悪魔ageha」「nuts」など、多くのファッション誌、メディアに取り上げられております。毎シーズントレンドに合わせてデザインしております。
ワンポイントアドバイス

point1ヘアアクセサリーや小物ネイルなども浴衣に合わせてコーディネートしましょう!

point27月〜8月のお祭りシーズンにあわせて6月頃から準備するのがおすすめです。

詳細は店舗へ直接お問い合わせください。